「拭き取り化粧水」と「化粧水」ってなにが違うの?

「拭き取り化粧水って何?普通の化粧水とどう違うの?」
「化粧水使っているから大丈夫?」
拭き取り化粧水は化粧水と誤解されやすいのですが、全く別のものです。
拭き取り化粧水と化粧水では役割が違うため、化粧水の代わりに代用出来る物ではありません。
拭き取り化粧水と化粧水は役割が違う

「拭き取り化粧水」と「化粧水」の役割を見てみましょう。
《拭き取り化粧水の役割》

- ”古い角質を取る” “柔らかくする”目的
- 角質ケアを正しく行うことで化粧水などの浸透力を高める効果が期待できる
- メイクは落とせない
- 潤いを与える訳ではない
拭き取り化粧水は古い角質を取る目的の化粧水です。
ですので、保湿効果はなく肌の角質を柔らかくして取り除く役割となります。
《一般的な化粧水の役割》

- 肌の”保湿”が目的
- 潤いを与える
化粧水は肌の角質層を保湿する目的の化粧水です。
一方、化粧水は保湿がメインなので、ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、ビタミンなどの潤いや保湿成分が中心となっています。
ですので、同じ化粧水という名前ですが全く役割が違う2つの化粧水となっています。
2つを使い分けて潤い肌へサポート

拭き取り化粧水には、古い角質の除去、角質を柔らかくする働きがあり、その後の化粧水の肌馴染みを良くする働きもあります。
「潤いにくい」と感じたら、一度拭き取り化粧水で古い角質のケアをするのもおすすめです。
2つの化粧水を使い分けることで、正常なターンオーバーへの近道へサポートします。
\併せて読みたい♡/
→拭き取り化粧水の使い方
\併せて読みたい♡/
→拭き取り化粧水を使う時の注意するポイントは?
→拭き取り化粧水がおすすめの人は?