
朝起きて顔がむくんでいたり夕方になると足がパンパンになったりしていませんか?
むくみは体型に限らず起こります。
本来、体の外に排出されるはずの余分な水分が細胞の中に留まっている状態です。
- ほとんど運動しない
- 同じ姿勢で長時間過ごす
- 女性
など女性はなりやすい条件が多いので、むくまないようにマッサージなどの対策がおすすめです。
手軽にできる運動や、簡単なマッサージなど取り入れやいものも多いです。
毎日自分でケアすることが大事なので、コツコツとケアを行ってくださいね!
【顔のむくみスッキリマッサージ】
①鎖骨を外から内へ流します。
②人差し指と中指を曲げてフェイスラインの骨を挟みながらマッサージ。アゴの下から耳の下まで滑らせます。(5回程度)
③耳の下あたりを軽く押す。(3回程度)
④人差し指と中指を折り曲げて小鼻の横にセット。ほお骨を通りながらこめかみまで流します。(5回程度)
⑤人差し指と中指の2本で目の周りをマッサージ。
目尻→目頭→眉毛の骨の内側→耳の下まで滑らせます。
⑥耳の下から鎖骨に向かって流します。
⑦最後にもう一度、鎖骨の外側から内側に向けて老廃物を流します。
簡単にできるので朝起きてスキンケアを終えてから行うと、滑りも良くなり肌への負担も減らす事ができます。
ささっと行ってむくみスッキリな私へ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ancielの拭き取り化粧水は角質ケアにぴったり!
〜ハーブとフルーツのちからで素肌をきれいにサポート〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・